ピクニック日記

日々の備忘録

便利なのか不便なのか

今朝、ようやくふるさと納税を済ませました。今年は10月から返礼品のレベルが下がるので、するなら9月末日までにすべきだという情報は知っていたのですが、なにぶん心の余裕がなく今日まで先延ばしにしていました。

昨年に引き続き、新潟の玄米をメインに、うなぎ、サーモン、ハンバーグと返礼品を選び、上限いっぱいまで寄付しました。「寄付」と言いながら「寄付」ではない、なんともまぁ不思議な制度ですが小市民の私達にとって利用できるものは利用させてもらわないと!


そして、スマホ経由でワンストップサービス申請まで全て完了しました。マイナンバーカードとパスワードさえ記憶していれば、手続きはあっという間です。
昨年は紙媒体でしか受け付けていなかった自治体もあったのに、今年は寄付した自治体全てがオンラインで済ませることができて、締め切りまでに書類が届くだろうかとヤキモキすることがなくなりました。


しかしながら、この作業をPCやスマホを使い慣れていない人がこなすのは厳しいと感じます。うちの父は新しいもの好きでなんでもチャレンジしようという姿勢の持ち主ですが、それでも無理だろうなぁ。

今のところ、私もついていってはいますが、この先、更にシステムが複雑になっていくと、もうオンラインでの処理をしたくなくなるかもしれません。でも、その頃にはオンライン一択みたいになっていて、それについていけていないと、諸々の恩恵が受けられなくなっている気がします。

今でさえ、引っ越しやインフラの各種サービスもチャット機能やメールでしか受け付けていなかったりで至極不便極まりなし。もはや、インターネットから切り離されることは社会から切り離されることと同義になりつつあります。

歳とってきて、もっとシンプルに生活したいなと思ってきたところに、小器用に色々なことをアップデートできる人がちゃんとした社会人生活を送れている人みたいになってきているのは、みんなに優しい社会とは真逆だな。


やれやれだな。